房総をウロウロ

横浜 赤レンガ倉庫
東京より北へ行くのは北海道、東北以来です。
都内を抜けるのはどうも苦手意識があるので今回は横浜経由でアクアラインを渡って千葉に入りました。
いきなり千葉に行くつもりだったけどせっかくなので横浜にもちょっと寄ってみました。
都内を抜けるのはどうも苦手意識があるので今回は横浜経由でアクアラインを渡って千葉に入りました。
いきなり千葉に行くつもりだったけどせっかくなので横浜にもちょっと寄ってみました。

どうも気になる店
山下公園に行く途中で見かけたお店。
何の店かなと思ったら男性用の古着を売ってるようです。
アクアラインって海上を走っているのかと思ったら、ずっと海の下を走るトンネルだった。
かろうじて「海ほたる」ってパーキングエリアだけが海上に出てただけ。
ガッカリ!
でも、これだと天候に左右される心配はないな。
何の店かなと思ったら男性用の古着を売ってるようです。
アクアラインって海上を走っているのかと思ったら、ずっと海の下を走るトンネルだった。
かろうじて「海ほたる」ってパーキングエリアだけが海上に出てただけ。
ガッカリ!
でも、これだと天候に左右される心配はないな。

野島崎付近の夜明け
気を取り直して九十九里浜をのんびりと犬吠埼まで北上。
天気はまぁまぁだったんだけど雲が多くて朝日もだめでした。
そこから霞ヶ浦へ行きそして筑波山にも行ってきたんですがたった500m昇るだけで山頂はすごい濃霧。
今回は写真にならない旅だった。
天気はまぁまぁだったんだけど雲が多くて朝日もだめでした。
そこから霞ヶ浦へ行きそして筑波山にも行ってきたんですがたった500m昇るだけで山頂はすごい濃霧。
今回は写真にならない旅だった。

ディズニーシーで
写真が不発に終わったのでディズニーシーに寄ってみた。
千葉はいつかまたゆっくり回ってみよう。
あまりにも駆け足過ぎた。
アルバム「房総をウロウロ」アップしました。